当院の紹介基本情報

当院の紹介 基本情報

Philosophy

私たちは患者さんやご利用者本位の優しく親切な医療・介護保育とサービスの質の向上に努めます。

当院の紹介 基本情報

院長メッセージ

24時間救急体制で、地域の方々を支援します

一般病院として、通院及び入院医療の提供や24時間365日救急体制をとり、「地域と共に歩む病院」を目指しています。
また、千寿会医療福祉グループの中核として、地域包括ケアシステム体制の下、グループ内外から求められる医療について、いつでも対応できる体制を整えています。

院長

片山 外一
病院概要

病院概要

名称
つくし野病院
設立
平成5年2月 つくし野病院開院(62床)
平成5年2月 外科、内科、整形外科、胃腸科、理学療法科で診療開始
開設者
医療法人千寿会 理事長 片山 外一
診療科
外科・消化器外科、内科・循環器内科、消化器内科、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科、リハビリテーション科
病床数
69床:一般病床 27床、地域包括ケア病床 20床、療養病床 22床
所在地
〒910-0102 福井市川合鷲塚町49-6-1
TEL.0776-55-1800
FAX.0776-55-1780

沿 革

1993年2月
開院:病床数62床、5診療科(外科、内科、整形外科、胃腸科、理学療法科)
労災医療機関指定
1998年8月
病床数69床へ増床
2002年3月
結核予防法医療機関指定
2003年7月
増築し病床変更(一般病棟39床、療養病棟30床)
2005年1月
一般病床のうち亜急性期病床10床を新設
2009年1月
耳鼻咽喉科を新設
2012年8月
眼科を新設
2013年4月
亜急性期病床を8床に変更
2014年9月
救急医療機関指定
2014年10月
亜急性期病床から地域包括ケア病床(12床)に移行
2016年10月
病床再編:一般病床47床(うち地域包括ケア病床20床)、療養病床22床

施設基準等

基本診療料
  • 急性期一般入院料4
  • 地域包括ケア入院管理料1
  • 療養病棟入院料1
  • 25対1急性期看護補助体制加算
  • 医療事務作業補助体制加算2
  • 感染対策向上加算3
  • 重傷者等療養環境特別加算
  • 診療録管理体制加算2
  • データ提出加算2、4
  • 入退院支援加算2
特掲診療料
  • 麻酔管理料(I)
  • 在宅時医学総合管理料
  • 特定施設入居時等医学総合管理料
  • がん性疼痛緩和指導管理料
  • がん治療連携指導料
  • 院内トリアージ実施料
  • 運動器リハビリテーション料(I)
  • 呼吸器リハビリテーション(I)
  • 脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅱ)
  • 廃用症候群リハビリテーション料(Ⅱ)
  • 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
  • がん患者リハビリテーション料
  • ニコチン依存症管理料
  • コンタクトレンズ検査料I
  • 薬剤管理指導料
その他
  • 生活保護法指定医療機関
  • 被爆者一般疾病医療機関
  • 結核指定医療機関